こんばんは、内山です。
ちょっと説教じみた話になりますが
まぁ、聞いてやってください。
稼げる人・稼げない人
という分け方があったときに
その違いをどう見分けるか?
これ、質問力で大体わかります。
稼げる人は
“やった上での質問”をします。
マニュアルがあるなら、マニュアルを見た上で、
作業内容に関してなら作業をした上で、
質問をしてきます。
稼げない人はその逆です。
それっぽく質問してきても大概バレます。
「あー、やってないな」と。
このメルマガとは関係ないところですが
この手の問い合わせが最近多くて、
ある意味、反面教師にしてほしいなーと思って
シェアさせて頂きました。
なんか愚痴っぽく聞こえてたら
申しわけないんですが、
悪い例の一例としてのシェアなので
上述したように反面教師にしていただければな、と。
では、今日はこの辺で!
内山
P.S
もう一つあった、
・礼儀・マナー知らず。
こういう人も100%稼げないですね。
メール送ってくるのに
自分の名前書いてない、とか。
初めまして、
お世話になっております、
ありがとうございます、
などの、
ごく当たり前なことが書けないとか、
「アレについてです」みたいな
本人にしかわからないニュアンスで話してくる人とか、
ネット上でのコミュニケーションの人って
この手のタイプはほんとに多いので、
内山読者の皆さんはこんなことしないでね。笑