こんばんは、内山です。
以前(昨年の11月後半くらい?)
こんなことを話しました。
ということで
順位が下がったサイトが
あったのですが、
あれから2ヶ月ほど経過して
つい先日順位が戻りました。
では、その間に
何をしたか?というと
「放置」
です。
ペナルティ食らって~、
とかであれば
流石に手を打ちますし
それ以外にも、
大きく順位が下がったのであれば
そのための対応策なりを
考えようとします。
ですが、今回は
順位が一つ下がっただけ。
サイト自体は
僕を抜いたサイトよりも
僕の作ったサイトの方が
客観的に見て良いサイトだったので
※
まぁ、良し悪しの判断は
もろもろありますが。
サイト自体のパワーが
落ちたわけではなさそうだ、と。
であれば一時的なものかと思って
そのまま放置していましたが
やっぱり戻りました。笑
なにかあったら
直ぐに手を打つのもいいですが
原因と対策をしっかりと考えて
その上で冷静に判断することが大切です。
恐らく、今回の件、
すぐに記事追加したり
リンクを送ったりしたら
逆に順位が落ちてたかと思いますので。
ということで、
順位変動があっても
焦らず対処しよう!
というお話しでした。笑
ちょっと、今日は
バタついているので
詳細は明日のメルマガにしますが
順位が1つ違うだけで
どれだけの数字が異なるのか?
実際の画面を見せながら
解説してみたいと思いますので
まぁ、楽しみにしておいてください。笑
では、今日はこの辺で!
内山