こんばんは、内山です。
昨日、多少無茶して
仕事をしてたのですが、
その疲れが今日も残っている。。。
ちょっと年齢を感じちゃってせつない。苦笑
では、早速本題へ。
6か月以上報酬が変わらないor落ちている方はこじらせ系アフィリエイターです。汗
今日はちょっくら
自分の体験談も含めて
書いてみようかな、と。
表題にも書きましたが
・こじらせ系アフィリエイター
ハイ、これ僕の造語です。
調べても出てきませんよ。笑
これも表題に書きましたが
・6か月以上報酬が変わらないor落ちている
こういう人は完全に
「こじらせ系アフィリエイター」です。
厳密には多少なりとも
稼ぐ経験はあるのに(0じゃない)
このような状態の人を指します。
・風邪をこじらせる
って意味合いをアフィリエイトに
置き換えただけの言葉なんですが
例えば風邪をこじらせるって
以下のような意味でつかわれます。
3~4日から1週間程度で放置していても治るのが普通の風邪です。
でも、そう考えて無理を重ねたりすると、こじらせてしまう、つまり、咳だけがいつまでもしつこく続く慢性気管支炎になったり
風邪だと思って軽く考えていたら、扁桃腺炎から肺炎になってしまったり、腎炎になってしまったりと
風邪以外、つまり、ウイルス性ではない、細菌性の病気になってしまう場合のことを言います。(参考:ヤフー知恵袋)
要は、普通の風邪だと思ったら
思ったよりしつこく長期にわたってしまい、
けっこう悪い状態になってた。
そんな感じ。
こうなると治すまでが大変で
しかも結構時間もかかりますよね?
これ、サイトアフィリでも同じことなんです。
早めに治さないと長引いちゃうし、
長引くとその分、余計にこじらせるし。
こじらせる=納得する金額を稼げない期間が長引く
これがこじらせ系アフィリエイターです。
こじらせるとこじらせただけ
解決までに時間がかかります。
この時間がまたメンタルにキます。
というかキました、僕自身が。苦笑
僕はかなり長期にわたって
こじらせた経験があります。
その間、約1年半!
- ドメイン買って
- 外注費用だして
- その多少経費もろもろ出して
などなど。
それを来る日も来る日も
プライベートの時間削りながら
正しいと思って取り組んで、
でも1年半くらい成果が変わらず、
その一方で支払う費用は増えていき。。。
これで成果が増えれば
まだ納得もいくのですが、
成果が増えないとホントつらい。
・色々犠牲にした上で
なにもかもが無駄だった、
そう実感したときの
「喪失感」といったら無いですよ、ほんとに。泣
※
逆にそれを脱したときの
爽快感というか達成感みたいなものも
ハンパない(嬉しい)ですけどね♪
まぁ、これがこじらせている状態の一例です。
こじらせている時って
自分自身では
・こじらせている感覚
がわかりにくくて
軌道修正のしようが無いんですよね。汗
僕も今となっては
ネタとして話せるからいいですが
当時はかなり心労にキました。汗
で、そんなこじらせ系の方には
コレがおすすめ!
http:// …
なんて事ではありません。笑
いや、あれば良いんでしょうけど
恐らくそんな特殊過ぎる
マニュアルはありません。汗
だからこそ
ホントに大変なんです。
これを読んでいる方には
少なくとも経験して欲しくないですね。
なんというか、あの
目に見えないものが
いい感じに不快になって
自分の周りとか脳みそに
ねっとりまとわりついて
離れない感じ。苦笑
ホントにキツいですから。。。
なので、たまには
自分を客観的に見る
ような機会を作って
※
例えば同じことを
取り組んでいる誰かに
客観的に意見をもらうとか。
こじらせ系にならないように
注意するのがイイと思います。
今日はあまり上手なまとめに
ならなかったですけど 汗
書いてみたくなったので書いてみました。
では、今日はこの辺で!
内山
P.S
こんなこと書いてるけどさ
既にこじらせ系になっている方も
少なからずいると思うんですよね。
というか、とんとん拍子で
ステップアップしていける方の方が
少ないと思いますから。汗
だからね、そういう時は
変に自分のことは攻めないで下さいね。
よくあることっちゃ
よくあることでもあるので。
ちなみにこじらせているってのは
金額の大小は関係ないです。
10万だろうが1円だろうが。
要は頑張っているのに
同じ金額の状態が長いこと
続いてしまっている状態であり、
且つ、それに悩んでいる
状態ってことです。
言い換えると
迷走し出している感じです。
P.P.S
ちなみに
今日の内容を見て
・実は既にこじらせて悩んでいる
って人います?
そういう人が居そうなら
そういう人向けの内容とかも
書いてみようかと思います。
※
いや、ほんとに
こじらせると大変なんですよ。
経験者として気持ちわかるもん。
もしいそうなら
下をクリックしてみてください。
(※ヤフーに飛びます。)
こちら
http://uchiyama-affili.com/add/kojirase/