こんにちは、内山です。
ここ最近でお伝えしている
内山の無料教材
・キーワード無双(改)
http://uchiyama-affili.com/add/musoukai4/
もうすぐキャンペーンが終了するので
(あと2日です)よろしければ、
お手に取ってみてくださいね^^
では、本日はそんな
“キーワード”に関して
書いてみたいと思います。
では、早速!
◆どちらが“稼ぎやすい?”。一般ワードvs商標ワード
・一般ワードと商標ワード
改めて違いを書くのもなんですが、
例えば
- 一般ワード→スマホ
- 商標ワード→iphone6
とか
- 一般ワード→高級腕時計
- 商標ワード→ロレックス
とか
- 一般ワード→育毛シャンプー
- 商標ワード→スカルプD
といった違いとなります
なんとなくわかるかな?
で、アフィリをする際に
・一般ワードと商標ワードで、
どちらの方が“稼ぎやすい”?
ということを
考えることってあるワケです。
で、先にお伝えすると
「商標ワードの方が稼ぎやすい」です。
だからといって
商標キーワード=最高!
って極端なことではなく、
一般ワードももちろん良いのですが
・“それぞれに特性がある”
ということと、
今回は
・“稼ぎやすさ(難易度)”
という点で
お話しをしているので、
そういった意味では
「商標の方がおすすめ」ですよ、
という意味合いです。
これは改めてその理由を
紐解いていくとわかると思います。
↓↓詳しく解説↓↓
商標と一般キーワードを
それぞれの特徴をもとに分類すると
【商標】
●メリット
- すでに興味を持っている人が
アクセスしてくる(=興味・関心度合が強い)
- 結果、購入されやすい。
(興味ない人はアクセスしないわけですから)
- 興味ある人への紹介は楽。
難しいライティングテクニックを使わなくても
とりあえず該当商品の販売ページに
誘導してあげれば、それだけで売れる可能性が高い。
- キーワードが商標がらみなので
ある程度絞って考えることができるから
取り組みやすい
●デメリット
- 該当商品を知らない人からは
全くアクセスが来ない
- 知名度分のアクセスしか来ないので
売り上げ見込みもある程度限定される。
【一般ワード】
●メリット
- 商品を知らなくともその「ジャンル」に
興味がある人からのアクセスが来るので
アクセスの絶対母数が商標よりも大きいため
商標以上の売り上げ見込みが期待できる。
●デメリット
- そのジャンルに興味のある人がアクセスをしてくるが、
具体的な商品を検討する「前」段階の人がアクセスをしてくるので、
商標と比べて興味・関心度合が低い可能性がある。
- 購入させるまでにある程度のライティングテクニック
(初めての人でも説得・納得させる文章の書き方)が、必要。
- キーワードが無数にあり過ぎるので
選び方が難しい(失敗する可能性が高い、職人技の世界)
- メリットを知っている超強力な
ライバルアフィリエイターがゴロゴロいるので
そのフィールドで戦うのはマジでシンドイ。汗
(ここまで)
ざっくりですが
分類するとこのように分かれます。
それぞれに特徴があり、
それぞれにメリット・デメリットがあります。
で、大雑把に言うと、
一般ワードって売れる規模でいえば
商標より高い可能性を秘めていて
もちろん魅力的なわけですが、
その分、
- そもそも関心度合が薄いところからの
スタートになり
- ライティングテクニックが必要で
- 熟練のキーワード選定スキルが必要で
- 強力すぎるライバルが沢山いるので
それに太刀打ちできる環境が必要
この辺の前提があり、
それらを満たす必要があるんですよ。
で、これが全部用意できるなら
こっち攻めてください。やるべきです。
でもこれらが用意できないなら
実力が付くまではちょっと控えて
「商標」を狙ってみましょう。
で、一方の商標ワードを
大雑把に解説すると
- 関心度合が高いユーザーだけに
アプローチが出来る
- 雑な文章でも売れやすい
極論、誤字脱字とか会ってもOKレベル。
(※事実、誤字脱字サイトでも売れてる。笑)
- 一般ワードに比べて
キーワード選定の幅が
絞り込まれるので取り組みやすい
なんですよ。
一応、商標のデメリットで
- 知名度分のアクセスしか来ないので
売り上げ見込みもある程度限定される。
ってなことも書きましたけど
“月数万、数十万”くらいなら
商標で十分狙えるので
(それ以上もいくけど。笑)
個人的にはそれくらいの規模間でも
十分“オイシイ”と思ってます。
ということで、
商標ワードと一般ワードを
それぞれ分類・解説してみました。
自分のレベルをかんがみて
取り組むべき方を選び、
実践してみると良いかと思います。
で、ここ最近紹介している
内山がリリースした
・キーワード無双(改)
http://uchiyama-affili.com/add/musoukai4/
これは「商標ワード」での
取り組み方についてもろもろまとめています。
無料で。笑
大きなスキルや経験が無くとも
取り組み方次第で稼ぎにはつながるよ、
というテーマで「商標ワード」を
ベースにして解説していますので
本日の内容をもとに
商標に取り組んでみようかな、と
お思いの方には使い勝手が
良いかと思いますのでおすすめです!
そういう方は、
ぜひお手に取ってみて下さいね^^
・キーワード無双(改)
(キャンペーンは残り2日です。)
http://uchiyama-affili.com/add/musoukai4/
では、今日はこの辺で!
内山