こんにちは、内山です。
先日からお伝えしているこれ
↓これ
http://uchiyama-affili.com/add/39/
登録無料&本日の23:59:59まで限定です。
本日をもってキャンペーン終了です。
忘れった方は『絶対』に
登録しておくようにしてくださいね。
このメルマガを最近登録された方は
まだわかりにくいかもですが、
ある程度長いこと見てきた方は
おそらくわかると思うんです。
僕が『絶対に』なんて念押しする
表現を使う機会は非常に少ないことを。
というか、
何かを紹介すること自体が
非常に少ないメルマガなんで、
紹介している時点で
超重要な内容なんですけどね。笑
そこに輪をかけて
『絶対に』なんて念押ししているので
めちゃオススメ
&
めちゃ「使える」
そんな内容です、間違いなく。
↓これ
http://uchiyama-affili.com/add/39/
登録無料&本日の23:59:59まで限定です。
◆おさらいとして
ここ数日でも書いてきましたが
今回の手法について
おさらいとして書いておきます。
【売上拡大】
いままで考えてきたキーワード以外のキーワードで
あらたな市場を発掘できるので、
売り上げ報酬の伸びしろが増える。
↓
売り上げの拡大
例えば「情報商材A」という
情報商材をアフィリするなら
(いままで考えてきたキーワード)
・情報商材A+口コミ
・情報商材A+評判
・情報商材A+体験談
・副業の稼ぎ方
・稼ぐ方法
・副業 おすすめ
・おすすめ 情報商材
(いままで以外のキーワード)
・愛犬との過ごし方
・ミャンマーで1年間ヴィパッサナー(瞑想)
・港区に4LDKの家を建てる方法
このように、別のエリア(市場)から
売上を引っ張ってこれるように。
よって、
どうしてこのキーワードが選べるのか?という
「考え方(キーワード選定の思考力)」が学べます。
【安全を守る】
デリケートな問題なので
詳しくは書きませんが、
先日からお伝えしてる
薬事法の表現や….
↓
※メルマガ限定記事
↓
よって、
この手法は学んでおいてください。
以上、2つの点から
しっかりと学んでおく必要があります。
冷静に考えればわかりますが
知っておかないと“ただの損”ですので、
しっかり学んでキーワード選定に対する
思考回路を強固にしておいてくださいね!
↓これ
http://uchiyama-affili.com/add/39/
登録無料&本日の23:59:59まで限定です。
では、今日はこの辺で!
内山
内山さん はじめまして。
キーワード以外のキーワードという考え方があるのですね。
とても興味のあるお話でした。
応援して帰ります。
はじめまして、
コメントありがとうございます^^
キーワードの考え方っていろいろあるので
変に固執しないでおくと
・考え方が広がる=報酬が広がる
ってなるので面白いですよ^^
応援ありがとうございます!